記事一覧

返事がきた

 それから2週間ほどして返事が来た。
 オッサンは、もう見合いはあの日で終わったと勝手に決めつけ、そう思っていたから、見合いのことなどすっかり忘れていた。
 明日の仕事の準備も終えて、そろそろ帰ろうかという時に、中沢係長がオッサンを手招きして呼んだのである。
 「この間の見合いはどうだった?」
(もう2週間もたっとろうがっ!何を今さら)と思いながらもオッサンは穏やかに答えた。
 「楽しかったですよ、めったに、あんな美人とはデートはできませんからね。いい目の保養をさせて頂きました。ちゃんと失礼のないように家の近くまでお送りしましたので、ご心配なく」
 「いや、そうじゃなくて、お前は彼女を気に入ったのかと聞いているんだ。」
 「ええ、まあ、気に入りました。」
 「そうだよなぁ、すっごく美人だったもんなぁ!」
 「ですよね。正直、何が悲しくて俺なんかと見合いするのかと思いましたから、彼女なら掃いて捨てるほど相手がいるでしょうにね」
 「その彼女から返事が来たぞ。何と言ったと思う?」
 「そうですね。さしずめ、良い人で、楽しいデートだったけど、今回はお断りさせて下さいってところですかね」
 ここで、中沢係長は何を思ったか、プッと吹きだしながら、大声で笑い出した。
 「そんなに笑うこたぁ、ないでしょう」
 「いや、すまん、すまん、お前があんまり先回りして結論を出すもんだから、つい可笑しくなってな」
 「俺も馬鹿じゃないんだから、だいたいの予想はつきますよ」
 「それがちがうんだよなぁ、彼女は、お前のこと気に入って、是非、付き合いたいって言ってきたよ」
 「ええーっ! まじですか?」
 この時点で、オッサンの頭はショートした。
完全にまっ白になった状態である。
 「それで、お前どうする?先方には何て言う?」
 「・・・・・・」
 「おい、聞いてんのか?どうするんだっ!付き合うのか、やめるのかっ!」
 「はっ、はぁー、断る理由はありませんが・・・・・・」
 「よしっ、わかった。先方にはOKの返事をしとくからな。いいなっ!」と勝手に中沢係長は話を決めてしまった。
 だが、オッサンは、はっきりと返事をしてはいないのだ。
というより、頭の中では星がきらめき、それこそ、ラリったような感じだった。
 ただ、見合い相手の彼女に、恥をかかせたくはないという思いはあった。
 けれども、このとき、よく考えていれば断る理由はあったのである。
 というのは、彼女の希望は婿養子として家に入って欲しいと、いうことで、長男であるオッサンとしては、絶対にそれは出来ない事なのである。
 しかし、もう遅いのだ。
 中沢係長は、オッサンに結婚相手を見つけてやったことで、満足の笑いを浮かべている。
 やっと我に返ったオッサンは、なんだか申し訳ないような気持ちで家路をたどりつつ、大きな疑問をもっていた。
 (彼女は、一体何を考えているのか?オッサンのどこが気に入って、是非に付き合いたいなどと返事をよこしたのか?)
 もちろん、頭の悪いオッサンが、いくら考えても、わかるはずもなかった。

二人っきりに・・・

 お互いの簡単な自己紹介が済んで、しばらくは、四人でなごやかに話をしていたが、いくらもたたないうちに気をきかせたつもりか、「それじゃあ、あとは二人で楽しんで」と勝手なことを言って、帰ってしまった。
 オッサンは困った。
 どこかの洒落たレストランで食事でもして失礼のないように別れたらいいだけの事なのだが、こういう事には不慣れなオッサンには、その洒落たレストランなど一度も行ったこともなければ、知りもしないのだ。
 慣れた者から言わせるなら、少しぐらいの下調べをして来るのが常識というものだろうが、悲しいかな、オッサンにはそんな器用さも、要領よさもあるはずもない。
 どうしたものかと考え込んでいたら、見合い相手の彼女が、「雑誌で見て、行ってみたいと思ってたパブレストランがあるんですけど、一緒に行ってもらえますか?」と尋ねたので、渡りに船とオッサンは飛びついた。
 「ええ、もちろんいいですよ」と言いながら、背中に冷や汗をかくほどの焦りを隠していた。
 とは言っても、下手なオッサンの猿芝居など、相手はお見通しだったのに違いない。

 誘われるままに行ってみると、なるほど人気のありそうなログハウス調のパブレストランで、少し大人の雰囲気もあった。
 実際、お客もほとんど恋人同士らしきカップルだった。
 二時間ほどだったろうか、食事をしながら身の回りの事などを語り合い、流れるように楽しい時間は過ぎた。
 オッサンもこれで、自分の大役も終わった。こんな美人とデートのまね事も出来たし、ラッキーであったと満足し、後は楽しかったと言って別れればよいと思っていた。
 だが、今度はカクテルバーに寄ってもいいかと言うので、嫌だと言うわけにもいかず、また連れて行ってもらった。
 つまり、主導権は完全に彼女が握っているわけで、なんのことはない。オッサンはお嬢様のお守り役の執事といった感じである。
 次に行ったお店がまた、映画にでも出てきそうなカクテルバーで、お決まりの横長テーブルに二人並んで座ることになった。
 彼女は、たしか二杯くらいだったと思うが、オッサンは何を何杯飲んだのかわからないほど飲んだ。
 ここで、オッサンの悪い癖が出た。
 自分のドジ話を、つい喋るのである。
 言わなければよかったと、後になっていつも悔やむのだが、酒が入ると、口がすべると言うか、日常のミスやら、お客さんとのやり取りでの失敗(例えば、お客と契約話が決まったのに、契約書を忘れていた等の話)を、自然な流れで話して聞かせていた。
 むろん、彼女の話もしっかりと聞いた上でのことである。
 彼女は、某有名ホテルの受付をしているということだった。
 銭湯屋の三人娘の長女で、代々が女系家族で、父親も入り婿であり、彼女もそういう男性を望んでいると、遠回しに匂わしていた。
 オッサンも長男なので、入り婿になるわけにはいかないのであるが、まるで他人事だと思っており、遠からず丁寧なるお断りの文句を予想していたので、「お父さんは幸せですね。可愛い娘をもって」だとか、「昔とは違って、今は入り婿といっても、それほどめずらしくないですよ」とか、調子の良いことを言って彼女に合わせていた。
 そうこうしているうちに、時計を見ると夜中の十二時近くになっていたので、タクシーを拾って彼女の家の近くまで送って行ったのだが、彼女の家は、ときどきオッサンも行ったことのある銭湯屋だった。

お見合い相手は美人

 見合い相手の女性がなかなか現れないので、暇つぶしに三人で話をしているうちに意外な事がわかった。
 これからやってくる女性は、中沢係長の恋人さんの友人であり、中沢係長自身は会ったことがないそうなのである。
 つまり係長はわざわざ自分の彼女に頼み込んで、このお見合いをセッティングしたというわけなのである。
 もちろん、このときオッサンは、中沢係長の悩みも苦労も、変な責任感の事も何も知らないので、どうしてそこまでして見合いをさせたいのか、まったく理解できなかった。
 そうしてやっと見合いの相手が姿を見せたとき、一番驚き後悔したのも中沢係長だったはずである。
 というのも、その見合い相手の彼女は、そのままモデル化女優にでもなれそうな、まさに目の覚めるような美人だったのである。
 わかりやすく言うなら、彼女の両脇にもし、藤原紀香と今井みきが居たとしても10人の内の五、六人は間違いなく彼女を選ぶだろうというくらいの、絵にかいたようなスタイルであり、美人顔なのである。
 これは決して大げさでもなんでもない。
 事実、オッサンと係長は彼女が現れて席に着くまでの三十秒近くの間、呆けたようなマヌケ顔をさらして、ポカーンと口をあけていたのだ。
 女好きという点では、オッサンの数倍上であり、モテる男の中沢係長は、このとき、「しまった」と思ったらしい。
 これは、中沢カップルが結婚した後、係長さんが嫁さんには内緒だけれどと言いながら語った本音である。
 「いやぁ、あの時はショックだった。こんな知り合いがいるんなら、早く会わせといてくれと真剣に思ったよ。うちの嫁さんなんか比べものにならんかったからなぁ。なんでお前に紹介しなきゃならんのか、正直、納得できんかった。」と言っていた。
 無理もないことだと、今、オッサンは思う。
 それでは、このときオッサンはどうだったのかと言うと、彼女を見た瞬間、「こりゃダメダ」と思った。
 とてもじゃあないが、自分と釣り合う相手じゃあない。
 それより、なにより、この女性に彼氏が本当にいないとは信じられなかった。
 不思議なもので、断られると確信してしまうと、気が楽になった。
 先刻まで、ロボットみたいにカチンコチンに緊張していた心と体は、どこかに消え去り普段のオッサンがそこにいた。
 念のために、断っておくが、決して鼻の下をのばして、ダラシなく骨抜き状態になったのではなく、あくまでも日頃の自然な自分を取りもどしていたということである。
 そうなれば、初対面には仕事で慣れているオッサンである。
 いつものように、お客さんと話すような心持ちで、穏やかな接し方ができる。
 遅れてしまったことが原因だったのか、彼女は緊張した様子で、「遅くなってしまってすいません」と謝り、頭を下げた顔は酒でも飲んだかのように、真っ赤だった。
 「いや、それあるほど待ってたわけじゃないから、気にしないで下さい」と、すかさず中沢係長のフォローが入った。
 この条件反射的な対応に、オッサンは感心していた。
 気持ちが落ち着いてきたとは言うものの、見合いなんぞしたこともないオッサンである。
 何をどうしていいものやら、勝手がわからない。
 自分で言うのも変な話だが、オッサンはいたって素直で単純な、優しい男なのである。が、おしいことに、機転がきかないという、およそ恋愛において、致命的な最大最悪な欠点をもっているのだ。

お見合い決定

 皮肉なもので、それからは特にスランプというものもなく、オッサンは無事、責任者として不動の地位を確立していくのである。
 骨折り損のくたびれもうけとはよく言ったものだ。
 もっとも、一番面白くなかったのは所長であっただろう。「なんであれで、契約がとれるのか、わけがわからん」と、しばらくの間ボヤいていた。
 それから、また奇妙な事が起こった。ひょんなことから、オッサンはお見合いらしきものをすることになったのである。
 どういうわけだか、オッサンが係員の教育を頼んで預かってもらった、あの中学課二係の中沢係長から、再三再四、話をもちかけられたオッサンはついに根負けをして、その見合い話を承諾してしまったのである。
 いうまでもなく、オッサンは他人の紹介だとか、見合いだとかは大の苦手である。
 けれども、中沢係長のしつこさはオッサンをうんざりさせるほどだった。
 つまるところ、オッサンはもう面倒くさくなったのである。
 後から聞いた話では、このとき中沢係長は自分の課の係員の女性と付き合っており将来は結婚を考えていたそうである。
 事実、二人は結婚し、めでたく家庭をもつことになったのだが、このときはまだ内密の仲であり、ほとんど誰にも話していなかった。
 オッサンが頑固な社内恋愛反対人間であることを、宮川から聞いて、内心かなり気にしていたらしいのである。
 社内では、社員の見本とまで言われるほどの真面目で通っている中沢係長である。
 これは、おそらく中学課一係の前沢係長と比較されて見られるせいもあったと思うが、品行方正であり、責任者として非の打ちどころがないと、所長は常々言っていた。
 しかるに、完璧な人間はいないのである。
 一応、会社の規範にも決められている社内恋愛禁止の事項を守り、自ら宣言しているオッサンに対して、かなり後めたさを感じ、変な責任感を持ったということだった。
 「いやぁ、見合いといっても正式にどうのってのじゃないんだ。顔合わせして、少し話すくらいのものだから、嫌だと思ったら遠慮せずに言ってくれれば、ちゃんと帰れるようにするから」
 (それなら、最初から余計な世話などしなければよさそうなものだが・・・)
 まったく妙な責任感をもったものだ。
 社内恋愛禁止という規則にしても、表向きの方針であって、絶対禁止だということではないのだ。
 実際、朝から晩まで顔をつきあわせて仕事をするのだから、下手をすると、通常の恋人といるより長く一緒にいるわけだ。だから社内恋愛結婚は、一件・二件どころではなく、半ば暗黙の了解事なのである。 
 ところが、オッサンの場合は、文字通りの石部金吉であるから、個人的には、反対であり自身ではあり得ないことだと思っていただけで、他人のことをとやかく言う気は全くないのである。
 実際、オッサンには(そんな浮ついた気持ちで、良い仕事ができるかっ!)といった気負いもあった。
 けれども、それはあくまで自分に対しての心づもりであって、決して他人に押しつけようなどと思ってもいなかったのである。
 かくして、オッサンは付き添い役の中沢係長と、その恋人の女性の三人で、待ち合わせ場所であった、とあるホテルのラウンジでガチガチに緊張をした赤ダルマのような顔で見合の相手が来るのを、待っていなければならないことになったのである。

所長からの猛特訓

 トラック野郎との悶着はそれで終わったし、傷口の腫れも思ったより早くひいて、順調に治っていた。
 オッサンは係員たち三名を、中学課二係の中沢係長へと預け、よろしく教育して下さいと頼んで了解を得、ひとまず安心していたが、大変だったのが、所長とのマンツーマンでの研修である。
 現地へと出られなくなったオッサンは、一週間まるまる所長からの猛特訓を受けることになった。
 また困ったことに、良い機会だとばかり、やけに所長は張り切っていた。
 しかし、オッサンは気が重く、いやな予感がしていた。
 勿論、仕事内容をチェックしてくれるわけだから、有難いことだし、考えようによっては幸運だと言えるかもしれないのだが、なんとはなしに、あまり良い結果とはならない気がして仕方がなかったのだ。
 それに所長の意気込んだ顔もいやな感じがしたものである。
 まるで、ヘビに睨まれたカエル状態といった心持ちである。
 まずは自己紹介から商品説明、クロージングという流れを、普段やっている通りにやって見ろと言うことで、所長はお客様役となり、一通りを終わった。
 時間にして約四十五分位である。
 所長が相手とは言え、オッサンは現地で実際にお客さんと接しているつもりになって、それなりに頑張って話したのである。
 けれども、聞き終わった所長は首を傾げて「こんな説明で、よく契約がとれるなぁ」と呆れ顔で感心しているのである。
 (俺が一生懸命に説明しているものを・・・)
と、少々オッサンもカチンときたが、一方で欠点も気になった。
 「どんな点がマズイんでしょうか?」
 「一言でいって全てマズイ」
 「全て?ですか」
 (まったく、身の蓋もない言い方しやがって。他に言いようがあるだろうがっ!)と思いながら、どうしたらよいのかをオッサンは尋ねた。
 「そうだな、最初から一つ一つ改善していくしかないだろう。まずは声だ。会社では大声で社訓を読むお前が、現地では蚊の鳴くような声で自己紹介をしている。そこから直していこう」
 こんな調子で細かく、始めから終わりまで二、三言刻みで改良され一週間後にやっと、所長は御墨付きをくれ、オッサンは現地へ出た。
 むろんのこと、所長の営業トークを研修中に何度も聞かされ、テープにまで録音して家に帰ってからも、声の感じ、よの抑揚をつかもうとオッサンも努力した。
 口は悪いが、さすがに所長の営業トークは優れていた。
 お客様との壁とり、商品説明のわかりやすさ、クロージングでの説得力と押しの強さ。どれをとってもオッサンとは比べものにもならないと、オッサン自身も思い、真剣に学び会得しようとしたのである。
 だが、思うように物事は進まないものである。
 現地へと出て、仕事を始めたオッサンは一ヶ月近く、全く契約がとれなくなったのだ。
 所長も責任を感じて、何度か逆同行(後に付いて観察すること)をしてくれたが、特に欠点という程のものは指摘出来なかった。つまり、それほど完璧に所長トークを、その時オッサンは身につけていたのである。
 そして、とうとう所長は言った。
 「前のやり方に戻して見ろ。このままじゃ死活問題だ。何でも試してみるしかない。」
 その言葉通りに、前のやり方に戻したオッサンは、その日に二件の契約を取った。